皆さんこんにちは角餅雄です。
今回は、異業種へ転職を考えている柔道整復師に向けての記事です。
こんなお悩みがありませんか?
・接骨院では労働条件や労働環境が悪く今後続けられるか不安
・異業種に転職したいけど今更できるかどうか不安
そんなことにお悩みのあなたに向けて異業界への転職について実体験をもとにお話ししていきます。
この記事を書いている角餅雄は、
会社員(営業職)→柔道整復師の専門学校→整骨院グループ→某メーカー広報→独立という別業界から柔整になり、さらに別業界に就職しています。そのため、転職に関しては経験豊富だと自負しています。
異業種への転職ってできるの?
結論から言うとできます。ただしいくつか超えなきゃいけないハードルがあります。
年齢の限界
業界にもよりますが、一般的な企業だと30代中盤が転職の限界と言われています。
これは企業側から考えるとわかりやすいのですが、人を1人雇うのに、ものすごくコストがかかります。ですので、企業側からするといい人を雇って長く働いてほしいのです。加えて未経験の場合は仕事を1から教えるコストも加わり、ついでに人件費もかさみます。雇った人が定年まで勤めたとして、コストを回収し利益を生み出せる限界が30代中盤だと思ってください。
ですがこれはあくまで表面的な話になります。企業側としてもやる気がとてもある人であれば教える期間も短くなり業績も上げてくれそうだと判断する場合もあるので、とにかくやる気があって企業の利益に貢献できるという点をしっかり伝える必要があります。
正直面接という名目ではありますが、ほぼ自分を売り込むプレゼンです。面接までこぎつけた際はこの2点を忘れずに話す内容を作り込んでいきましょう。
接骨院での経歴や知識はほぼ役に立たない
はっきり言ってしまうと接骨院での経歴や知識は、医療系や介護系などの会社以外では全く役に立ちません。
私も経験がありますが、体の話になったときに『やっぱり詳しいね』と言われる程度です。
ですが役に立つものもあります。それがマネジメントです。例えばあなたが院長を任されていたとしたら、そういった経験がない人よりも一歩リードできます。つまり自分の強みになるのです。
自分が希望している企業に入れないor見つからない
業種を絞って転職活動をすることも大事ですが、思っている以上に自分が希望している業界の求人が少ない場合が多いです。もちろん人手不足の業界であればそんなに心配いりませんが、一般的な企業を目指す場合は難しいことが多いです。もし仮に求人があったとしても面接までこぎつけない場合や年齢や能力的に落とされてしまうこともあります。たとえ何社落ちたとしてもめげずにチャレンジしましょう。
文化が違いすぎて馴染めない可能性も
少し話が変わりますが、入社後に感じる問題として、一般企業に入社すると今までの接骨院とは文化が全然違うことを感じると思います。馴染める環境であれば問題ありませんが、入社後に思っていたのと違うということも往々にしてありますので、面接の際などに社内の雰囲気を見ておくことをおすすめします。
良い条件で転職するにはこれが重要
せっかく転職するのであれば少しでもいい条件で転職したいと考えるのが普通です。
そこで、私が実際に転職した際に重要だと感じたものを上げていきますので、参考程度にご覧ください。
スキルを身につける
スキルを身につけるとは、【ただの人から○○ができる人になること】です。
そうすることによって今のまま転職活動を続けるよりも評価が上がります。これがとても重要で、自分の持っているスキルを活かせそうな企業に応募すると採用の確率はぐんと上がります。
私の例をお話しすると、私の場合は雇われ院長時代にオンライン集客を担当していました。その時にHP制作(HTML,CSS,JavaScript)、Adobe illustrator、Photoshopを独学で身につけていました。そこで、転職先を探す際にHPなどのネット関係の広告や広報が苦手そうな老舗メーカーをいくつかピックアップし、求人情報を確認しました。その中から実際に募集を行っている企業に応募し面接を受け、こういったスキルがあるので御社でも活躍できると考えている旨を伝えて、広報として無事採用となりました。
この例を挙げると、もともと集客を担当しているからと言われそうなので先にお伝えしておくと、私がオンライン集客で任されていたのは、HP編集ソフトを使ったHPの更新と症状ページなどの記事の作成がメインでした。そのため、転職の際に提示したスキルは完全に独学です。将来的に独立をした際に自分である程度なんでもできるようになりたいという考えで身につけました。
実際にスキルを身につけていたため、お給料やボーナスなども多くいただけて、結果的に接骨院で働いていた時よりも収入は増加しました。
今はどんなスキルも学ぶ方法が無数にあります。転職する前にまずは何か身につけておくことをおすすめします。
会社視点を持つ
会社視点を持つというのは、上記の年齢の限界の項目でお話しした、企業側の採用に対する意識や、スキルを身につけるの項目でお話ししたネット広告が苦手そうな老舗メーカー等がそれに当たります。
つまり、会社側が今何を求めているのかを知ることが良い条件で転職するには大事です。当然予想が外れることもありますが、これを考えた上で面接に臨むだけでも、ただよさそうなところを探して応募した人とは天と地ほどの差があります。
採用側からしても、今の課題を解決してくれそうな人材はとてもよさそうに見えます。
私の場合は、募集で書かれていたお給料よりもいい条件で採用していただくことができました。
別の接骨院に転職するのも選択肢のうちの一つ
ここまでお読みいただいて、なんだか異業種への転職って難しそう…と思われた方もいると思います。そこで提案しておきたいのが別の接骨院に転職するという方法です。
あなたが今柔道整復師の仕事が嫌になっている理由は何でしょうか?
お給料、労働時間、労働環境、福利厚生、人間関係…いろいろあると思います。
ですが本当にこの仕事自体が嫌なのでしょうか?
患者さんを施術して元気になってもらいありがとうをいただく仕事自体が嫌でなければ無理に異業種を目指すよりも、別の接骨院に移るのも一つの手だと思います。
今は少しづつですが業界自体も変わり始めている過渡期だと思います。ですので、今よりもいい条件で働ける可能性は十分あります。なので転職活動の際にはそれも頭の片隅に置いてみてください。
正直に申し上げると異業種への転職はしんどいです。今までのキャリアが0の状態でまた1から積み上げていく必要がありますし、やっとの思いで入った会社になじめないなんてことも往々にしてあります。せっかくの柔道整復師の資格ですので、有効に活用することも選択肢として持っておいてくださいね。
まとめ
異業種への転職ってできるの?
転職自体は可能ですが以下のハードルがあります。
・年齢の限界
・接骨院での経歴や知識はほぼ役に立たない
・自分が希望している企業に入れないor見つからない
・文化が違いすぎて馴染めない可能性も
いい条件で転職するにはこれが必要
・スキルを身につける
・会社視点を持つ
この2つを持っているだけで転職が有利に働くこともありますので、しっかり準備をしたうえで転職に臨みましょう。
別の接骨院に転職するのも選択肢のうちの一つ
柔道整復師の仕事がいやでなければ別の院に転職するのも選択肢の一つです。
いかがだったでしょうか?
今回は柔道整復師が異業種に転職するにはというお話をしてきました。途中でも書きましたが、異業種への転職は結構しんどいです。
ですが、どうしてもやりたいことがあるのであればチャレンジしてみるのも大事なことです。悔いのないように転職活動を頑張っていきましょう。
それでは、角餅雄でした。
コメント